業務内容

クリタ冷暖房の業務内容

クリタ冷暖房の業務内容

冷暖房空調設備工事

冷暖房空調設備工事

近年、温暖化の影響で夏の暑さは年々厳しさを増し、扇風機や風鈴で涼を感じていた時代は過去のものとなりました。今や冷房設備なしでは過ごせない酷暑が常態化し、屋外はもちろん屋内でも熱中症のリスクが高まっています。
このような背景から、空調設備の重要性が改めて見直され、技術革新も加速しています。
空調設備の設計から施工、保守・メンテナンスまで、岐阜県羽島市の有限会社クリタ冷暖房が、快適な空間づくりをトータルでサポートいたします。

空調設備工事の流れ

STEP
空調設計

現地調査、お打ち合わせを行い、それぞれの施工シーンに毎に、最適な空調容量、配管経路、施工内容を設計プランニングいたします。

STEP
空調設備施工

創業40年を超える安心と信頼の技術施工で、丁寧な施工、確かな技術、そして環境への配慮を徹底。
当社は、冷媒ガスの回収や銅管加工など、目に見えない部分にも一切妥協せず、お客様の空調環境を万全に整えます。

現場下準備

一台の取り替えから一斉取り替えまで、丁寧な施工を実施するには施工前の入念な下準備と段取りが一番大切です。

旧室外機機 取り外し

取り替えの場合は旧設置機器の設置位置も記録し、取り替え後の設置位置も整理整頓できるように構えます。

室内機取り外し

家庭用から業務用まで、設置状況に応じてチーム作業し、安心安全に施工を実施します。

冷媒ガスの回収

取り外しの際、冷媒ガスの回収を確実に行い、大気中に放出しないよう徹底。

ベンダー加工

銅配管はベンダーで丁寧に曲げ加工。設計した配管経路に沿って施工します。

フレア加工

接続部には一箇所一箇所丁寧に、専門技術を要するフレア加工を実施。

配管溶接

強固かつ気密性の高い冷媒配管接続のために。ガス溶接による接続を行います。

基盤接続工事

大型案件の場合、空調設備を集中制御する場合基盤の配線工事を行います。

新 室外機設置・試運転

新規機器の設置完了後は試運転を行い正常に取り替え工事が行われたかをチェック。

STEP
保守メンテナンス

施工後のも含めたお付き合い。地域に根付いた末永いお付き合いを大切にしています。

アフターメンテナンス

設置後の定期的な清掃やメンテナンスも賜ります。お客様のニーズにお応えし、暮らしに寄り添う提案を行い、より生活に近くなった空調設備を末長く、安心してご利用いただけるように、とことん対応いたします。

設置後の定期的な清掃やメンテナンスも賜ります。お客様のニーズにお応えし、暮らしに寄り添う提案を行い、より生活に近くなった空調設備を末長く、安心してご利用いただけるように、とことん対応いたします

クリタ冷暖房 ギャラリー

施工事例
・大手チェーン食品スーパー
・公共施設(保健センター、小・中学校、役所等)
・製造メーカー生産工場
・宿泊施設
・スーパー銭湯、サウナ
・商店(喫茶店、飲食店、サロン等)
・企業事務所、事務所ビル
・金融機関
・個人宅


空調設備の施工現場は、公共施設から会社・工場の仕事現場から、個人様のお宅まで、幅広く多くの種類の現場があります。

お部屋を冷やす方法はエアコンしかありません。空調設備は現代生活において不可欠な存在
クリタ冷暖房で働く先輩社員たち

空調設備は現代生活において不可欠な存在
クリタ冷暖房で働く先輩社員

先輩社員から未来の後輩社員に向けて
従業員と、当社から独立したメンバーのコメント

先輩社員から未来の後輩社員に向けて
従業員と、当社から独立したメンバーのコメント

Kくん

(入社6年目)

○地元から遠く離れた岐阜に来て、クリタ冷暖房に就職しました。最初は岐阜の土地勘がなかったりで苦労しましたが、僕の地元には無い発見があったり、仕事でも新しい知識を得たり、さまざまな経験ができて毎日新鮮です。

○仕事とプライベートの切り替えは
“朝のシャワー”。目を覚ましながら、段々と仕事モードに切り替えて、毎日仕事に向かっています。

○入社5年目ともなると、任せられる仕事も増えて、嬉しさも不安もありますが、仕事が終わると、良かったという安心感と、同時に大きな達成感を感じます。現場毎に施工方法などが違うのも、応用力を養う良い経験です。現場毎に新しい知識や技術を学べるのもとても新鮮でやりがいがあります。

Uくん

(入社2年目)

○転職してクリタ冷暖房にやってきました。転職のきっかけは、自分の手に職をつけて自分の力で稼ぎたい!そんな気持ちで取り組める仕事を見つけたい!と強く思ったことと、単純に金銭面での安定を求めたことですかね。笑

○僕は学生時代はラグビー部に所属していて、部活で得た経験が仕事の場面に活きています。何事も諦めずに最後までやり切る姿勢と、積極的に仕事に向き合う姿勢。まだまだ経験は浅いですが、間違いなくこの精神が仕事の成長スピードに良い影響を与えてくれると思っています。

○入社してまだ1年ですが、最近 業務用エアコンの入れ替えができるようになったんです!プチ自慢です。


Yさん

(14年勤務から独立)

○14年間の勤務で、先代から日々教わってきたのは “丁寧で素早い作業”
丁寧な仕上げは仕事に対する誠実さとお客様への信頼。素早い作業からは仕事の計画性の重要さ、を学びました。
業務の中で得た経験の積み重ねから、今でも信念を曲げずにお客様に寄り添う仕事に励むことが出来ています。

○現在は独立して仕事をしています。
自分の実力でどこまで出来るか、勝負したい気持ちが芽生えて、独立に踏み切りました。独立して駆け出しの頃、仕事が取れなかった時は手伝いに呼んでもらい、今ではお互いに助け合える関係性です。独立してもいつも気にかけてくれている温かさ、一緒にイベントをしたり食事をしたりと楽しい時間を共有できる良きパートナーです。